「横浜市役所」へ小田急相模原からの道のり
2025年06月14日
今回も、「小田急相模原駅」からのしゅっぱつです。
横浜の中心「横浜市役所」までバイクで向かうルートを動画でご紹介!
・横浜市役所(現・新市庁舎)
◆ 基本情報: ・正式名称:横浜市役所(新庁舎)
・場所:横浜市中区本町6丁目(桜木町駅徒歩1分)
・移転:2020年6月に関内から移転したばかりの新しい建物
・建物階数:地上32階・地下2階(高さ155m以上)
・設計:日建設計、施工:鹿島建設
◆ 見どころ ・庁舎とは思えないスタイリッシュな外観!まるで横浜ランドマークの一部のよう。
・1階は一般開放エリアで、レストランやカフェ、コンビニ、観光案内所まで完備。
・屋上庭園もあるが、一般公開は限定的(事前予約制イベントなどあり)。
・市議会の様子はガラス越しに外から見られるスペースあり。
・ドラマのロケ地としても人気! 桜木町エリアと一体で風景に映える。
・市役所前の歩道橋から見る夜景は、実は穴場の映えスポット。
・外観のデザインモチーフは「波と帆船」を意識しており、港町・横浜の象徴性を意識した造り。
・地下には防災拠点機能もあり、災害時には市の指令基地になる。
📍ルート概要:
小田急相模原駅 → 国道16号線 → 保土ヶ谷バイパス → 狩場インター → 横浜市役所(桜木町付近)
📌注目ポイント:
・16号線は相模原や町田をつなぐ交通の大動脈。朝夕の混雑具合もチェック。
・保土ヶ谷バイパスは無料高速並みに走れる快適ルート!
神奈川の車・バイク移動には欠かせません。
・狩場インターを降りた後は、都市高速の下を走る市街地ルート。
横浜のビル群が見えてくるとテンション上がります! 🏙️途中には横浜らしい景色もちらほら。
「みなとみらい方面の高層ビル群」や「横浜スタジアム」近辺もチラ見えします!
通勤・通学、またはお出かけルートの参考にもどうぞ。
👍よかったら高評価&チャンネル登録お願いします!
#小田急相模原 #横浜市役所 #バイク移動 #保土ヶ谷バイパス #狩場インター #横浜ドライブ #通勤ルート #交通情報 ◆ 保土ヶ谷バイパスとは?
・正式名称:国道16号保土ヶ谷バイパス
・開通:1970年(昭和45年)に一部開通、現在の全線は1981年に完成
・通行料:完全無料!
・役割:相模原・町田方面から横浜市内、さらには横浜新道
・第三京浜・東名高速方面への重要連絡路。
◆ 走行上の特徴・トリビア:
・ほぼ高速道路並みの走行感:全線片側2車線・中央分離帯あり
・信号ゼロ
・オービスあり!:速度取り締まりの自動カメラが複数設置。つい飛ばしがちになるので注意。
・渋滞名所でも有名:特に朝の上り(横浜方面)は「東名渋滞」との合流で詰まりがち。
・出口の選択が重要:
狩場インター、南本宿、常盤台など降り口の選択次第で目的地までの時間が大きく変わる。
・バイクライダーに人気の理由:信号がなく快走できる上、景色も適度に開けていて走りやすい。
※ insta360x3を利用して撮影をしております。
~ ~ ~ ~ ~
小田急相模原駅を中心とした内容を発信していきます。 当社は、小田急相模原の「おださが」を愛称から「おださが不動産株式会社」として、 不動産の売買のお手伝いをさせていただいております。 少しでも、街の魅力をご案内できればと思っております。
ーーーーーーーーーーー
おださが不動産株式会社 高橋 克典 電話:042-705-5243
https://www.odasagafudousan.com/
不動産売買のご相談はおださが不動産株式会社まで。
小田急線「小田急相模原駅」徒歩6分
ーーーーーーーーーーー
#おださが不動産 #おださが不動産株式会社 #小田急相模原 #小田急相模原駅 #おださが #相模原 #相模原市 #相模原市南区 #相模台 #神奈川 #座間市 #町田市 #海老名市 #小田急 #小田急線 #相模大野 #相武台前 #不動産売買 #神奈川県 #相模原市おださが不動産 #相模原市で不動産会社と言えばおださが不動産でしょ #オダサガ #高橋克典おださが不動産株式会社 #インスタ360 #バイク #ナイケンGT #ナイケン #niken #NIKENGT #二剣